2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ポスター学習 知識

プリントアウトできる!子ども向け色見本22色【A4サイズ】【EXCEL】【PDF】

2021年8月11日

プリントアウトできる!子ども向け色見本22色【A4サイズ】【EXCEL】【PDF】

 A4サイズでプリントアウトできる、子供向けの色見本を公開いたします。

色の名前一覧

色の名前一覧を開く

色の名前一覧

あか
ももいろ(ピンク)
だいだいいろ(オレンジ)
うすだいだい(ペールオレンジ)
こげちゃいろ
ちゃいろ
おうどいろ
クリーム
きいろ
きみどり
みどり
あおみどり
みずいろ
あお
こん
むらさき
あかむらさき
はいいろ
くろ
しろ
ぎんいろ
きんいろ

色の名前ダウンロード

PDF形式

ここからダウンロード

EXCEL形式

ここからダウンロード

使用フォント:IPAゴシック

色の名前の使い方

 PDFファイルは印刷したり、スマートフォン等で閲覧したりすることができます。

 EXCELファイルは編集可能です。

我が家の色の名前の使い方

色の名前をラミネート
 2歳の息子がよく喋るようになったのですが、最近のお気に入りは「色」を言葉にすること。いろんなものの色を口に出していうのですが、「紫」と「青」の区別が難しいよう。

 また、いろんなものの「色」を指さしていうのですが、中には「赤紫」だったり、「青緑」だったり、親の方が判断に困るような色も。
 これらを親の都合で「緑だよ」「紫だよ」とまとめてしまうよりも、見分けが付くようなら「青緑」や「赤紫」で見分けてほしい。

 ということで、子ども向けの、そこそこ色数の多い一覧表があればと思い、作ったのがこの「色の名前」表です。

 EXCELで作っておりますので、教えたい色があれば追加したり、不要な色は削除したりし、オリジナルの色見本を作ることができます。

 我が家ではA4サイズで印刷してラミネートしています。

使用にあたっての注意事項

 オフラインでの使用(家の中に貼ったり、プリントアウトして配布すること等)に関して、制限はありません。
 オンラインでの再配布(自分のサイトやSNSでの配布)はお辞め下さい。
 その他、細かい利用規約はこちらをご参照下さい

参考URL等

 今回使用した色はRGBで指定してセルの塗りつぶしをしています。

 一部の色はRGBの基本色とは色味が異なったので、上記のサイト様を参考に、色を指定しました。

 また、印刷の都合上、どうしても「青緑」や「赤紫」は別色の方がいいと思い、上記2色に変更しています。

 ちなみに、エクセルのセルを指定したRGBの数値で塗りつぶす方法は上記の方法を使用しました。

-2歳, 3歳, 4歳, 5歳, 6歳, ポスター学習, 知識
-, , , , , ,